買い物かご

春の緑茶詰合わせ ~玉露入り緑茶ティーバッグ、桜乃香

価 格
1,851円 税込
内容量
別途記載
賞味期限(製造日より)
270
数 量
商品内容
1.商品特徴
春ギフトにおすすめのお茶2種をギフト箱に詰めてお届けします。
ティーバッグでもおいしいお茶が飲みたい方におすすめの「玉露入り緑茶ティーバッグ」と、
桜の葉と緑茶をブレンドした桜の甘い香りがふんわり香る「桜乃香」。
どちらもティーバッグなので急須をお持ちでない方への贈り物にもぴったりです。

<セット内容>
・玉露入り緑茶ティーバッグ 5g×12p
・桜乃香 3g×15p

●玉露入り緑茶ティーバッグ
「美味しい煎茶のティーバッグが欲しい」というお客様の声から作った、玉露の甘みと深蒸し茶のコク・爽やかな香りを味わえるティーバッグです。
ティータイム、お食事中、お仕事中にも手軽に淹れられます。

原料は愛知県田原の自社茶園で育てた深蒸し煎茶に玉露をブレンドし、自社でティーバッグ加工しています。

隠れたお茶処、渥美半島産です。
常春と呼ばれている温暖な気候で、水が豊富な豊穣な土地です。
だから、肉厚の葉であり、甘みと旨みを凝縮する深蒸し茶に最適と言えるお茶が元気に育つ環境なのです。
安心・安全に管理されているという国際基準(GGAP)の認証を取得しています。

ティーポットで紅茶のように淹れたり、マグカップに入れて、お好きな濃さでおかわりして2杯分以上お楽しみいただけます。
渋みを抑えまろやかに淹れたい方は、マグカップ等で湯冷まししたり、水を先に入れ熱湯を後で入れて湯冷まししてから淹れてください。
暑い時期は氷と水でじっくり抽出すると、甘みが際立ったすっきりとした味わいになります。

●桜乃香(さくらのかおり)
桜の甘い香りがふんわりと広がる、春だけの特別な緑茶。

塩漬けにした桜の葉を乾燥・粉砕し、香り豊かな「べにふうき」緑茶とブレンドしました。
香料不使用ながら、まるで満開の桜の下にいるような、自然な甘く上品な香りが楽しめます。

緑茶は「べにふうき」という品種の緑茶です。
ポリフェノールの一種である「メチル化カテキン」を多く含んでおり、春になるとグズグズが気になる方にもおすすめです。

少し冷ましたお湯で抽出すると、お茶の甘みが引き立ち、
抽出時間を長めにすると、濃厚な味わいをお楽しみいただけます。

和菓子にも洋菓子にも合い、桜のスイーツと合わせると、より春の風情を楽しめます。

ティーバッグですので、カップやティーポットに入れ、そのままお湯を注いでお飲みいただけます。

<おいしい淹れ方>
1パックをカップやポットに入れ、お湯150mlを注ぎ、30秒抽出。
ティーバッグを軽く揺らしていただくと味が濃くなります。

渋味を抑えて甘みを引きたてたい時は、少し冷ましたお湯で。
花の季節のグズグズが気になる方は、熱湯で抽出がおすすめです。

アレンジもおすすめ!
「桜緑茶のミルクティー」
1パックにお湯80mlを注ぎ、3分抽出。温めた牛乳80mlを加える。
砂糖やはちみつで甘みをつけるとコクが増して美味しくなります。

春の訪れを感じるひとときに、「桜乃香」で心もやわらぐお茶時間をお楽しみください。
2.注意事項
冷蔵庫で保存する場合は開封前に室温に戻してから開封して下さい。
3.パッケージサイズ
245×235×33(mm)
原材料

緑茶、乾燥桜葉

保存方法

冷暗所にて保存してください

製造者

磯田園製茶(株)

お問い合わせ窓口
1.電話番号及び受付時間
0120-21-22020120-21-2202 
AM10:00~PM5:00(日曜定休) 
2.メールアドレス
isoda1info@isodaen.com